リピーターの多い!甘さをしっかり感じる梨
私たちは、「水」「空気」「土」をテーマにして栽培しています。
「水」 梨の90%が水分と言われる「水」は梨栽培に大きく影響してきます。佐治町は水が豊富にわき出ている為、昔ながらの水源を使って栽培をしています。
「空気」 標高300〜450mある梨園は周りに山々に囲まれており「空気」が違います、また、公開天文台があり日本一星空きれいに見えると言われる星空の元で栽培しています。
「土」 一番難しいのが土作り!ただ有機物を入れています!ではありません。土壌の成分調査や使う肥料成分をしっかり見ながら土作りを行っています。ただ自然に近づけるのではなく、梨の能力がしっかりと引き出るように数年先を見ながら土作りを行っています。
たにがみ農園の南水梨は、準高冷地で栽培されることで、非常に糖度(甘さ)が高い。比較的日持ちがよい赤梨の人気品種。
[食べ方]そのままもいいですが! ・冷蔵庫で冷やして食べてもOK! ・ジャムにしてもOK!
■お届け時期:9月中旬〜10月中旬 ■内容量:5kg ■玉 数:16玉〜12玉 ■1玉(グラム):313g〜499g ■1玉(サイズ):[(2L:16玉)〜(4L:12玉)]
※数は指定できません。 ※北海道・沖縄地域は別途1,000円の送料がかかります。